ネット予約
インプラントのご相談

フッ素について

こんにちは歯科衛生士の日下部です。
今回はフッ化物配合歯磨剤についてお話ししたいと思います。

みなさんは毎日の歯磨き時に歯磨き粉を使っていますか?虫歯予防用品として身近なものであると思います。ではまず基本的なことから、フッ素はなぜ虫歯予防に良いのかということについて話します。

1.フッ素の働き
➀歯の脱灰抑制と再石灰化促進
➁歯質強化作用
と、大まかにこのような作用があります。
市販の歯磨き粉だからといって効果が期待できないのでなく、正しく上手く活用することで大きな効果を得られることができます。

image1

フッ素の働きイラスト

2.フッ素配合歯磨剤
一般的な歯磨剤の場合、フッ素濃度は高ければ高いほど予防効果が高く、主に500~1500ppmと規定されています。

使用される際は以下のことにも注意しましょう。
➀使用量
使用量は年齢に適した使用量で磨きましょう。

歯磨剤の適量

➁すすぎは少なめ
予防効果を高めるために、磨いた後は10〜15mlの水でうがいします。その後1.2時間は飲食を控えます。

➂フッ素濃度
使用量と同じくフッ素濃度も年齢に合わせた濃度のものを使用する必要があります。
6歳未満の小児にはフッ素濃度1000ppm以上の歯磨剤を使用させないでください。フッ素症(歯が顎の中で形成される時期で、長期的にフッ素を過剰な摂取させることによる、歯の表面に白斑ができる症状)のリスクがあるためです。

3.フッ化物配合歯磨剤の予防効果
WHO(世界保健機構)によると1000ppm以上の歯磨剤において、500ppm濃度が高くなる毎に6パーセント虫歯予防効果が高くなると言われているそうです。
上記で、歯磨剤に配合されているフッ素濃度について書きましたが、少し前まではフッ素濃度は1000ppm以下とされていました。しかし去年の3月頃に1500ppmに引き上げられました。
皆さんも是非購入される際にはそういったことろにも着目されてはいかがでしょうか。

フッ化物配合歯磨剤について書きましたが、1番大切なことは磨き残しをしないことです!失うと二度と戻ってこない歯です。みなさん毎日しっかり歯磨きをしましょうね!

おすすめ記事