ネット予約
インプラントのご相談

歯磨きすると歯茎から出血が。その理由とは

歯磨きすると歯茎から出血が。その理由とは

出血の主な原因

鏡で歯をチェックする男性の写真

歯磨きをした際、歯茎から出血が認められる場合、口腔内や全身に何らかの異常が生じている可能性が高いです。歯茎の出血の主な原因は「歯周病」ですが、血友病や白血病など、血液に関連した病気が背景に潜んでいることもありますので注意が必要です。

もしかすると歯周病かも

◎歯周病は細菌感染症

歯周病は、歯周病菌に感染することによって発症する病気です。つまり、細菌感染症の一種といえるのです。歯茎に感染した歯周病菌が炎症を引き起こし、赤く腫れ上がらせます。その結果、ブラッシングのようなちょっとした刺激が加わるだけでも、出血しやすくなってしまうのです。

◎歯肉炎から歯周炎への

比較的軽度の歯周病を「歯肉炎(しにくえん)」といいます。細菌感染や炎症反応が歯茎である「歯肉」だけにとどまっている状態です。そんな歯肉炎の段階であれば、歯茎の腫れや出血だけにとどまるのですが、「歯周炎(ししゅうえん)」に移行すると、症状も大きく悪化します。具体的には、歯茎だけではなく「歯根膜(しこんまく)」や「歯槽骨(しそうこつ)」にまで炎症が広がり、歯周組織全体の破壊が進んでいくのです。

◎歯茎からの出血は重要なサイン?

歯周炎になると、歯茎から膿が出たり、歯がぐらぐら揺れ動いたりするようになります。そして、最終的には歯が抜け落ちてしまうのです。そうならないためには、歯茎からの出血を重要なサインと受け止め、できるだけ早期に治療を受けることが大切です。

出血が止まらない場合の対処方法

◎出血があってもきちんと磨く

歯周病による歯茎からの出血がある場合、どうしても怖くなって歯磨きがおろそかになりがちです。確かに、お口の中から出血するというのは、日常的にあまりないことなので、不安に感じる方も多いことでしょう。けれども、出血の原因が歯周病なのであれば、歯磨きはしっかりと行わなければなりません。なぜなら、歯茎からの出血をもたらしているのは、歯面に形成された歯垢や歯石だからです。それらを取り除かない限り、症状の改善は見込めないのです。

◎出血の原因が歯周病以外のケース

もしも、血液に関連した病気などをお持ちで、歯茎からの出血が止まらない場合は、早急にかかりつけ医を受診しましょう。無理にブラッシングすると、症状を悪化させてしまう可能性があります。口腔内をできるだけ安静にして、主治医の指示に従うことをおすすめします。

お口を清潔に保つことが第一

歯周病は、お口の中で細菌が繁殖することで発症する病気であることから、その予防や症状の改善にはオーラルケアが不可欠です。歯ブラシによるブラッシングだけではなく、デンタルフロスを用いたフロッシング、さらにはデンタルリンスなども活用しながら、口腔衛生状態を向上させるよう努めましょう。

【まとめ】

このように、歯茎から出血が認められたら「歯周病」が疑われますので、当院までお気軽にご相談ください。患者さまお一人おひとりに最適といえる歯周病治療をご提案いたします。

  • -この記事を監修した歯科医-

    くろさわ歯科医院 副院長 前田 昌孝

    プロフィールはこちら

おすすめ記事