ネット予約
インプラントのご相談

歯が割れる原因と割れてしまった時の選択肢

歯が割れる原因と割れてしまった時の選択肢

割れた歯のイラスト

歯が割れるという現象は、よほどのことがない限り起こらなさそうですが、実際はそうでもありません。歯は、転んだり顔に物をぶつけたりするなど、強い衝撃が顔面に加わることで割れますが、それ以外にもちょっとした習慣などで、歯根の破折などを招くことがあります。ここではそんな歯の破折の原因と、割れてしまった時の選択肢についてわかりやすく解説します。

歯が割れる原因

外傷

歯が割れる原因といえば「外傷」です。何らかの理由で口元に強い力が加わり、歯冠や歯根の破折を招きます。外傷では、歯が抜け落ちる「脱臼(だっきゅう)」が起こることもあります。

金属の土台

虫歯治療を行った歯で、内部に金属の土台が入っていると歯が割れやすくなります。噛む力が硬くて丈夫な金属ではなく、その周囲の象牙質に分散されることで歯根破折を引き起こします。

ブリッジの土台

ブリッジの土台となる支台歯にも、比較的大きな力が加わることとなります。なぜなら、失われた歯の分まで両隣の支台歯で支えなければならないからです。その結果、歯冠や歯根の破折を招くことがあります。

歯ぎしり・食いしばり

歯ぎしりや食いしばりといった習癖があると、歯は割れやすくなります。こうした口腔習癖では、ものすごく強い力が歯に加わるため、徐々にダメージも蓄積していきます。

歯の神経を抜く

重症化した虫歯では、歯の神経を抜く必要がでてきます。専門的には「抜髄(ばつずい)」と呼ばれる処置で、神経と血管で構成されている「歯髄(しずい)」を専用の器具で除去することとなります。すると、歯の内部はただの空洞となり、割れやすくなるのです。

予防としてできること

歯が割れるというトラブルは、次に挙げることを実践することで予防も可能となります。

ファイバーポストを活用する

金属製の土台ではなく、柔軟性の高いファイバーポストを選択することで、歯根の破折を予防しやすくなります。

インプラントを埋入する

インプラントであれば、周囲の歯に負担をかけずに欠損部の回復を行うことができます。

口腔習癖を改善する

歯ぎしりや食いしばりなどは、歯の破折以外にもさまざまなトラブルを引き起こすことがありますので、できるだけ早く改善するようにしましょう。

虫歯を重症化させない

虫歯が重症化すると、抜髄や根管治療など、歯の寿命を縮める処置が必要となります。歯が弱くなれば当然、歯が割れるというトラブルも起こりやすくなるので、虫歯はできる限り早期に治療することが大切です。

歯が割れてしまった時の選択肢

歯が割れてしまった時には、次に挙げるような治療の選択肢が考えられます。

抜歯をして補綴治療を行う

歯が割れて保存不可能と診断されたら抜歯する他ありません。失った歯は、ブリッジ、入れ歯、インプラントなどの補綴装置で補います。

接着剤で固める

歯科には、割れた歯を固めるための接着剤があります。割れ方が比較的軽度であれば、接着剤で固めて様子を見ます。

歯の再植

歯を抜いて、割れた部分を接着剤で固めたあと、再び元の位置に戻すという方法もあります。これを専門的には歯の再植といいます。処置が上手くいかなかった場合は抜歯となります。

【まとめ】

このように、歯はいろいろな原因によって割れるものです。その割れ方や割れた位置によって、施せる治療も異なりますので、歯の破折でお困りの際はすぐに歯科を受診しましょう。精密検査を行った後に、最善といえる治療法を選択することが大切です。

  • -この記事を監修した歯科医-

    くろさわ歯科医院 副院長 前田 昌孝

    プロフィールはこちら

おすすめ記事